|
|
アミアン日帰り旅行 後半 サン・ルー地区散策 午前中アミアンについた時は雨が降っていたのに、大聖堂をゆっくり鑑賞していたら、いつのまにか日がさしてきた。ヨーロッパの天候は、本当に変わりやすい。 雨も上がったので、大聖堂の北側に位置する、運河に囲まれたサン・ルー地区を散策することにした。運河に沿って小さな家が立ち並び、かわいい街並みが続く。風が強くてやや寒いが、大聖堂を背にして運河沿いを散策していると、ヨーロッパにいることを実感する。
大聖堂のそばのみやげ物店のショーウィンドウにリモージュボックスらしきものを発見し、急いで駆け寄ってみると、リモージュではなく普通のヒンジボックスであった。種類もたくさんあって、ひとつ5ユーロ〜位であった。これならばおみやげとして手軽だ。
石畳の小路・・・ヨーロッパらしい風景のひとつ。アンティークショップが並んでいるが、人影はまばら。
運河沿いには、カフェやレストラン、パステルカラーのかわいい家並みが続く。
あれっ?運河の真中に男性の姿???
あんなところで何しているのだろう?
よく見るとTシャツを着た木の人形が、浮かんでいるのだ。川の流れによって、方向が変わるのがまた何とも・・(笑) アミアンの街をゆっくり楽しんで、このあと駅のそばのスーパーマーケット Matchでお買い物をして(笑)、パリへ帰っていった。 ♪春の歌
|