ゴッホの美術館

いつからゴッホが好きになったのだろう? オランダに行く前は,ゴッホと言えば「ひまわり」のイメージが強烈で,それほど強い興味はなかった気がする.ゴッホがオランダ人であったということも,知らない程度の知識しか持ち合わせていなかった.絵に関しては専門的なことは何もわからないが,今ではゴッホは好きな画家の3本指に入る.初めてオランダへ行ったとき,アムステルダムにあるゴッホ美術館に行き,特に風景画に惹かれたのがファンになったきっかけだろうか.

何度かオランダへ行くうちに,郊外にクレラー・ミュラー美術館という,ゴッホのコレクションが充実した美術館があることを知った.そこにはゴッホの作品の中で一番スキな「星空のカフェテラス」がある.夫は96年のオランダ滞在中に行っていたが,私は2000年9月のオランダ・ベルギー旅行で,ようやくクレラー・ミュラーへ行くことができた.それまで何度もオランダに行きながら実現しなかったのは,交通の便の悪いところにあるからだ.

Ede-Wageningen からバスで行くことになったが,駅に着いてみると1時間に1本しかないバスがちょうど出たばかりであった.駅の周りを散策するが,スーパーも何もない.仕方なく,小さなコーヒースタンドで時間をつぶす.バスのドライバーさんも,ここで休憩を取っていた.Bami(ヌードルの入ったコロッケ)を注文すると,おにいさんがその場で揚げてくれた.オランダ国内では,コロッケはどこでもカラッカラに揚げてある.日本人から見たら揚げ過ぎだ.

 
クレラー・ミュラー美術館(入場券)は,広大な公園の中に位置する.東京でゴッホ展などがあると,狭い会場に何重も列ができて通勤電車のようになり,絵を鑑賞するどころの騒ぎではなくなる.それがこの美術館はゆったりとした空間に,代表作が目白押し.人の列もない.あの名画が,今私だけのものなのだ!! なんという贅沢な空間であろうか!

ゴッホの作品の中ではアルルの跳ね橋や,糸杉のある道など,色彩豊かな風景画が特に好きだ.近くに寄って見ると,絵の具の重なり具合,ダイナミックな筆のタッチまで感じられて,すごい!何度も回って,素晴らしい絵を脳裏に焼き付けた.

この美術館のある広大な敷地には,屋外に彫刻がいくつもある(写真).

一方ゴッホ美術館は,アムステルダム中心部にあるので便利だ.クレラー・ミュラーに比べると混みあってはいるが,それでも午前中ならば比較的ゆったりと鑑賞できる.ここは年代毎にゴッホの作品が展示されている.オランダ時代には「じゃがいもを食べる人たち」のような農夫などを描いた暗い雰囲気の絵が多いが,パリ,アルルと移るにつれ,明るい色彩に変化していくのが非常に興味深い.

 

 

ゴッホのグッズ カード,カレンダーなど.

ゴッホ美術館もクレラー・ミュラーも,ミュージアムショップが広々として内容も充実しているので,お土産選びは楽しい.

    オランダ