バイエルンの旅つづき

 

5月2日(火) ニュルンベルグ → ミュンヘン(Munich)

聖母教会

この日はニュルンベルグからミュンヘンへ移動しなければならないので,午前中半日だけ観光にあてることになった.さてどこへ行くかが問題である.私はおもちゃの博物館へ,鉄道ファンの夫はDB(ドイツ鉄道)博物館へ行きたいに決まっている.ドイツはドールハウスの本場で,特にニュルンベルグのおもちゃ博物館には,ドイツのマイスターたちの作品が数多く集められていると言う.しかしおもちゃ・・・はローテンブルグでも行ったので,夫の好みを優先してDBへ行った.鉄道ファンにとっては,ドイツの鉄道博物館はたまらないはずだ.ドイツの鉄道の歴史や,車両展示など盛たくさんである.私は乗り物には弱いが,車より断然鉄道という人間なので,決して退屈することがない.それに鉄道模型,あれがたまらなく好き! 何たってドールハウスと同じ,精巧に作られたミニチュアだもの!.

 

ニュルンベルグ中央駅の近くには,ケーニヒ門がある.見張り塔のすぐ横,城壁に沿って職人広場(写真)があり,手作りの工芸品を売る小さなお店が軒を連ねている.おみやげ探しに見て歩くのはとても楽しい.ニュルンベルグを発つ前に行ったときには,まだイースターの飾り付けが残っていた.手工芸品はどれもドイツらしい凝ったものが多く,迷った末に錫で作られた飾り*を購入した.

*ニュルンベルグは錫のおもちゃで古くから有名.

ニュルンベルグのケーニヒ通りの中ほどに,行列を発見した.のぞいて見ると,バゲットにミートローフをはさんだサンドイッチショップだ.注文を受けてからミートローフをスライスしてくれるのがイイ.早速買って通りの端で食べてみると,しっとりジューシーなミートローフが香ばしいバゲットとマッチして,行列も納得の味であった.ただし,ちょっと食べにくいのが難点.バゲットが硬めなのと,中身が大きいので食べるときケチャップをこぼしてしまった.あちらの人たちを見ていると,なんと歩きながら食べているではないか.しかもさっそうと大股で!.コンパスの差?真似できないなぁ.

午後は列車でミュンヘンへ移動した.ビール好きにとって,格別の思いがある町だ.とは言っても,今回の主目的はノイシュバンシュタイン城のため,ミュンヘンはあくまでその中継点である.夕刻近くにミュンヘンに到着し,アルテ・ピナコテーク(アルテ→古い ピナコテーク→絵画館)へ行った.この美術館は,中世ゴシックからルネッサンス,バロックまでのドイツ絵画をはじめ,イタリア,フランスなどのヨーロッパ絵画のコレクションが素晴らしい.特にデューラーの作品が充実しており,またルーベンスのような大作の展示も多い.じっくりと鑑賞したかったが,閉館時間を勘違いしていて,入館したのは閉館30分前だったのだ.入場料は半額にしてもらえたが,(早く帰りたい?)係員に後を付けられているような気がして,落ち着いて見られなかったのが残念!

 

5月3日(水) 夢にまでみたノイシュバンシュタイン城へ ミュンヘン 日本人出没度 ★★★★★ 非常に多い

朝,ミュンヘンからフュッセン行きの列車に乗る(約2時間).日本人が多いとは聞いていたが,私たちが乗った車両には,少なくても10人以上の日本人がいた.夫は以前来たことがあり,「確かに遠くから見るときれいな城だけど,近くにいってみるとそれほどでもないよ.」などと言う.列車は,終点フュッセンに近づくとだんだん速度が遅くなって,辺りにはまるでアルプスの少女ハイジが出てくるような景色が現れた.アルプスを背にして,タンポポで黄色く染まった草原に,小さな教会や家が点在する.

 

 

 

 

ホーエンシュバンガウ城から撮影

城を横から撮ったことになる.            

3度目のドイツ旅行にして,遂に夢にまでみたノイシュバンシュタイン城へ行くことができた.フュッセン駅前から城の入り口までのバスに乗る.少しするとバスから城の姿が見えた.感動的だ! 入り口から城までは,馬車(12人乗り)に乗って行く.私の腕前ではこの城の美しさを撮影することはできなかったが,実物もそれまで目にしていたポスターや絵葉書と違わぬ美しい姿だった.ルートヴィッヒ2世が,17年間の歳月と巨額の費用をつぎ込んで,自分の夢を実現させた城.彼の孤独で狂気に満ちた人生,謎につつまれた死と重ね合わせると,感慨もひとしおだ.

城内ガイドツアーは英語グループといっしょに,ヘッドフォンで日本語の解説を聞きながら回った.中世の城に比べると比較的新しいので(築城は19世紀後半といわれる),豪華さも目を見張るものがあった.ルートヴィッヒ2世専用の礼拝堂や,彼が愛したオペラを演じる広間などもある.内部のすばらしさもさることながら,窓から見える山・森・湖の風景は,まるで一枚の写実的な風景画を見ているような錯覚に陥った.ロマンチック街道の終点,このノイシュバンシュタイン城は,やはりドイツ観光のハイライトにふさわしい.

城の窓から見た風景

興奮さめやらぬままミュンヘンに戻って,夜はもちろんビール!.ミュンヘンではホーフブロイハウスが有名だが,夫は以前行ったことがあるし,日本人がとても多いというので,ミシュランに載っているレーベンブロイ・ケラーへ行った.そこは居酒屋という雰囲気で,賑やかな店内はほぼ満席.私たちが席に着くと,隣で飲んでいた,いかにもドイツ人という大柄なおじさんが楽しそうに話しかけてきた.残念ながらドイツ語が聞き取れないので,何を言っているかわからなかったが.一緒に飲もう!とでも言っていたのかな?いつものように夫はヴァイツェン,私はピルスを飲む.料理はシュバイネハクセ(豚すね肉の丸焼き)と,ミュンヘン名物白ソーセージを頼んだ.白ソーセージは,お湯を張ったキャセロールにぷかぷか浮かんだ状態で出される.あつあつのところに甘めのマスタードを付けて食べる.このソーセージには付け合せはない.シュバイネハクセは,シンプルで大胆な料理だが,豚肉がブラウンソースと良く合い,皮はパリっとして日本人にも合う味付けだ.付け合せは店によって若干異なるが,このときはポテトサラダと,クネーデル(ジャガイモの団子,もっちりとした食感)であった.


5月4日(木) 帰国の途に  ミュンヘン→アムステルダム→関西空港  

8泊10日のドイツ・バイエルンの旅も,とうとう終わりに近づいてきた.ミュンヘン空港からスキポール空港まで飛び,そこからKLMで帰国する.ミュンヘンの空港で,夫はドイツビールの飲み納めだと言って,ホーフブロイハウスのヴァイツェンを飲んだ.

スキポール空港に着いてから,待ち時間を利用して空港内のFood Village(スーパーマーケット)へ行く.ベルギービールや大好きなグロールシュ(オランダのピルスナー)が日本に比べあまりに安いので,できることならまとめ買いして持ち帰りたいようだ.このスーパーには寿司が売られており,小さなパック(サーモン・マグロ・卵・カッパ巻き)が9.9DFLと,決して安くはないが,帰国を待てずして買ってしまった.

今回バイエルンの旅は,町並み,教会,城,ビール,ワイン, ドールハウス,料理・・・どれを取っても期待どおり,いやそれ以上にドイツの魅力を満喫でき,充実した旅であった.欲を言えば,ニュルンベルグとミュンヘンで時間が足らなかったが,何年か後にぜひまた行ってみたいと思う.

 

     ドイツのメインページ   バイエルンの旅前半