デルフト(Delft)  1999.9.22

青と白のデルフト焼きの陶器で有名なデルフトはまた、画家フェルメールの生まれた町でもある。彼の描いた「デルフトの眺望」の雰囲気が、今でもそのまま残る町だ。駅から運河沿いを歩いてDe Delftse Pauwというデルフト焼きの工房へ行く。ここでは絵付けから工場までトータルで見学することができる。私たちはアメリカ人団体といっしょにガイドツアーに参加した。アトリエでは2人の女性が、繊細な絵付け作業を行っていた。この段階では黒い絵にしか見えないが、焼き付けると美しいデルフトブルーになるそうだ。 奥の部屋では大作(レンブラントの夜警)を製作中であった。これが出来上がったら、どんな風になるのだろうか?(見てみたいな・・。)ショールームには高価なものから手ごろな小物まで多くの商品が飾られ、「日蘭交流400周年」と日本語が書かれた記念のプレートも売られていた(ここは日本人ツアーがたくさん訪れる)。私たちも記念に一枚、SALE品のクリスマスプレートを購入(約\15000)。皿の裏にはシリアルナンバーと、デザイナーのサインがちゃんと入っている。手描きのやさしい線と色合いが美しい。

レンブラントの「夜警」製作中

 1994年のクリスマスプレート(直径18センチ)

 

フォーレンダム(Volendam) 98.9.6 

フォーレンダムは,アムステルダムの北東に広がるエイセル湖に面した漁港である.夫がオランダ滞在中に一番お世話になったB氏の生まれ故郷でもある.アムスからバスで約30分. この日はあいにくの曇り空であった.通りには三角屋根のかわいい家並みが続いている.とってもオランダらしい風景だなと思う.

港近くについてまもなく,シーフードの屋台(車の)を見つけた.さっそく覗いて見ると, 小海老のマヨネーズ和え(オランダではポピュラー)や,各種フライ,ハーリング(鰊の酢漬け)などたくさんの種類が売られている. その中からイカリング揚げを1皿買って食べる.美味しいがやはり塩がきついので,のどが渇きそう.

 

 

フォーレンダムはオランダの民族衣装が残る町として有名なところで,観光客も衣装を借りて,記念撮影することができる.96年に夫がオランダに滞在中に,B氏がこの町に連れてきてくれて,夫と二人で記念撮影したことがあるそうだ.左はその時の写真.典型的オランダ人のB氏.身長が190センチあり,すらりとしたハンサムな紳士だ.B氏のような人が民族衣装を着ると,とてもよく似合うのだが,身長170センチのわが夫のそれは,ハロウィーンパーティーの仮装のように,笑えるのだ.私があまりにウケたものだから,気分を害した夫はリベンジとばかり,私にも民族衣装を着て記念撮影をするように勧めて,今回フォーレンダムに来たのであった.

記念に1枚撮ってもいいかなぁ・・と思っていた私だったが,港に面した通りの写真館のショーウィンドウに飾られている日本人女性グループの集合写真を見たとき,絶対に民族衣装を着ての記念撮影はやめようと決意した. 似合わないのだ!とっても笑えるのだ!.笑いのネタをとり損ねた夫は,ちょっと残念そうだったが...  (写真左奥の女の子の着ているのが,女性の民族衣装)

 オランダのメインページに戻る