クリスマススペシャルルームへようこそ!
2002年ドイツのグッズを中心にUPしたものに、毎年数点ずつ追加していっています。今年も何点かUPする予定ですので、覗いてみてくださいね。(2006.11.16)

|
ママがサンタにキスをした(リモージュ) (2006.12.8UP)
2006年のクリスマスリモージュは、珍しくサンタさんにしてみました。
詳しい画像はこちら
|
|

|
木のオーナメント 2個 (ドイツ)
今年のGWにニュルンベルクのクリスマスショップで購入したものです。5cmにも満たない小さなオーナメントですが、細部までよくできています。さすがドイツの工芸品という感じですね。
(2006.12.6)
|
路地裏の聖歌隊(スノードーム)
ニャンコたちが一生懸命歌う姿がとてもカワイイです。(2006.11.25)
詳しい画像はこちら
|
|
|
ポインセチアバスケット(リモージュ)
2005年のクリスマスボックスは、初めてChamartのお花にしてみました。
詳しい画像はこちら
|
トラディショナル・クリスマスリース2005
教えていただきながら、ドイツトーヒという松かさ、はす、トウガラシなどを使ったドライのリースを作りました。グリーンはプリザーブド加工されているものです。
シンプルですが、正統派!って感じで気に入ってます。これを機に、ようやくグルーガンを購入(笑) これからもときどきドライのアレンジメントも作ってみたいと思います。
|
|

|
トールペイントのクリスマスリース
教室(2回)で製作したものですが、右上のお花は後で追加しました。アッセンはグリーンが基調なので、シックですね〜。個人的にはもうちょっとカワイイほうが好みなのですが。。。(笑)
|
キリストの生誕(H6cm)
ザルツブルクで購入したものです。手作りのあたたかさと陶器の素朴な感じが気に入りました。オーストリア製
|
|

|
アイリッシュ・ドレスデン*のキャンドル(H8cm)
パステルカラーの小さな花のレースが、ループになっています。
*発祥地であるドイツから創作拠点をアイルランドに移して、35年の歴史を持つ工芸品.レースのギャザーを陶器で表現しているのが特徴.レースの飾り付けから絵付けに至るまで全てが手作業.
|
Xmasプレート
初めてのチャイナペインティング作品 (直径16cm)
前から一度やってみたかったチャイナペインティング(磁器に描く絵付け)。。。ようやく機会に恵まれ、アメリカンの技法を教えていただきました。柊とキャンドルだけのシンプルな絵柄ですが、水彩のようなぼかしテクニックなど、筆使いが繊細で、大雑把な私は、結構苦労しました。外側のグリーンはリボンで、その内側の部分は、赤と緑のクリスマスカラーでドッツを入れてあります。
|
|

|
ダンディなスノウマン(リモージュ)
2004年のクリスマス・リモージュは、スノウマン。詳しい画像はこちら
|
SANTA'S WORKSHOP (H7cm)
ロンドンへ行った時に、ヒースロー空港の売店で購入しました。家の作りが非常によくて、特にドアは本物そっくり、屋根に積もった雪もいい感じ。ハンドメイドのクリスマスオーナメントと書いてありますが、オーナメントにしては結構重いです。
|
|

|
ミニミニクリスマスツリー H6p
コレクションケースにも収まる小さな小さなクリスマスツリー.裏側にも装飾が付いています.テディベアと木馬がドイツらしい.
|
ツリーを持つ少女 H6p
クリスマスツリーを持った少女がモチーフの錫(すず)のオーナメント.イヤープレートのように,年(1988)が入っています.錫の手工芸品はニュルンベルグやフュルトが有名です.18世紀後半から作られ始め,未知の国の景色や風俗,庶民の日常生活の場面などがモチーフになりました.
|

|
 
|
エンジェル H8p
ドイツと言えば,木のおもちゃを思い浮べる人も多いことでしょう.旧東ドイツのエルツ地方はおもちゃ発祥の地と言われています.ケーテのショップには,このタイプのミニチュアさんたちが,集団で「聖歌隊」などを結成しているものも売られていました.いかにもドイツの木のおもちゃ..という雰囲気を持っていますね.
軽井沢にエルツおもちゃ博物館というのがあるそうです.
|
トナカイ H8.5cm
ローテンブルクのケーテウォルファルトには,ツリーに付けるオーナメントの種類が非常に多く,見ているだけでも楽しくて,時間の経つのを忘れてしまいます.数あるオーナメントの中でも,ぬいぐるみのものはあまり多くなかったと思います.
|
|

|
にぎやかなクリスマスツリー(リモージュ)
初めて買ったクリスマスもののリモージュボックス.まず最初はクリスマスツリーです.それもただのツリーではなく,にゃんこがツリーに登り,下でわんちゃんが吠えているというユニークなものです.
詳しい写真
|
雪のパリ(リモージュ)
なぜこれがクリスマスに関係あるの? 答えはボックスの中にあります。
詳しい写真を見てね!
|
|

|
クリスマス・ハウス(リモージュ)
2003年はあたたかい雰囲気のクリスマス・ハウスにしてみました。
詳しい写真
|
プリザーブドローズ
|
フレッシュ
|