3度目のオーストリア 連載第9回

Linz リンツ到着  2004.9.21

ザルツブルクを後にして、本来の目的であるリンツ(Ottoの学会出席)へ向かう。ザルツブルクからは特急で1時間20分、ゆっくりと窓の外の景色を眺めながらの旅。♪世界の車窓から のメロディーが浮かぶ。。。乗り物全般は苦手だけれど、鉄道が一番性に合っているかな。。

さてここで少しリンツの紹介を。。私もこの旅行前は、ほとんど何も知らなかった。ガイドブック(個人旅行 オーストリア プラハ・ブダペスト、地球の歩き方 ウィーンとオーストリア)それぞれに数ページを割かれているので、日本人がほとんど行かない町・・という訳でもなさそうだ。オーバーエステライヒ州の州都であり、ウィーン、グラーツに次ぐ第三の都市。オーストリア最大の工業都市でもある。また音楽では、アントン・ブルックナー生誕の地で、毎年9月には、ブルックナー音楽祭が開かれている。私も大好きなモーツァルトに関しては、1783年、演奏会のためにこの町に立ち寄り、わずか3日で「交響曲リンツ」を書き上げたと言う。偶然何年か前に買ったCDがあったので、旅行前に曲を聴きながら、リンツへ思いをめぐらせていた。

夕方リンツ中央駅に着くと、強い風に加え、雨が降っていた。雨女にしては珍しく、ザルツブルクでは傘を広げることがなかったが、遂にこの旅初の雨である! タクシーで町の中心部にあるホテル ヴォルフィンガー へ向かう。今回はOttoの出張なので、ホテル選びはすべてOttoまかせ。というのも、学会が3種類(ランク)のホテルを推奨していて、そのうち中ランクのヴォルフィンガー(★★★)を予約していたのだ。Ottoは3ランクあったら、最上ランクを予約することはまずない(笑)。 泊まるのは必ずしも学会推奨のホテルでなくてもよいわけだが、同じ参加者と情報交換できるし、エクスカーションの帰りには、推奨ホテルまではバスで送り届けてくれたりと、なにかと便利なのだ。2001年、ウィーンで学会があった時も同じく3つ星だったが、あまり良い印象がないので、今回も期待していなかった。

 

バロック、ロココ様式の美しい建物が並ぶハウプト広場は、リンツの中心

左は三位一体記念碑 18世紀初めにリンツを襲った3つの災難(大火、ペスト、トルコ軍襲撃)が終息したことを、神に感謝して建てられたものだという。

HOTEL WOLFINGER ヴォルフィンガー

ホテルに着いてみると、嬉しい誤算で素敵なホテルであった。ハウプト広場に位置しており、トラムの駅も近いので、どこへ行くにも便利なロケーションである。

  フロントは2階になっている。

ベージュにパステルカラーのお花のペイントが施され、縁はゴールドの家具で統一されている。部屋もゆったりとして過ごしやすい。バスタブはなく、シャワーのみであった。

ロビーにも、オーナー一家が買い集めたというアンティークの家具や道具が置かれている。私はアンティークについてはよくわからないが、見るだけでも結構楽しいものだ。ただひとつだけ困ったのは、エレベーターまでアンティークだったこと(苦笑) とても狭いし、手動の扉で、ガタンガタンと揺れるので、毎回冷や汗ものであった。

窓の外にはハウプト広場が見えて、教会の鐘も近くに聞こえる。。。ヨーロッパに来ているという雰囲気満点のホテルである。ガイドブックを見ると、個人旅行・・と歩き方の両方に載っていた。

同じ学会に出席するHさんは、シンポジウムに出るために一足早くリンツに着いていた。今までお名前はよく存じ上げていたが、お会いするのは初めてなので、ちょっと緊張してしまった。。。(汗) ディナーはHさんからワインが美味しいと教えていただいたレストランへ行くことにした。Hさんもそうだが、Ottoのお仲間の先生方は、お酒の好きな人が多い(笑) <やっぱり類は友を呼ぶのね!>

リンツの初ディナー

WIRTSHAUS-BAR  KEINTZEL ハウプト広場から徒歩2−3分

レストランというよりは、居酒屋ですね。私たちにはぴったり!!

この日は寒かったので使われていなかったが、広い中庭もあり飲食ができるようだ。

左:牛肉のマッシュルームソース 付け合せはシュペッツレ<小麦粉で作ったすいとんのようなもの>

中:フライド餃子風? 中には香ばしく炒められたキノコが入っている

右:モストMost ワインになる前の葡萄ジュース 新酒が出る前の一時期しか飲めないもの

料理も充実しており、冷たい白ワインとの相性も抜群であった。Strum(半発酵ワイン)がないかわりに、MOSTがあったので頼んでみたが、味の薄い葡萄ジュースでがっかり・・ノンベエ向きではない(笑)

ワインの熟成過程  Traubensaft(トラウベンサフト) → Most(モスト) → Sturm(シュトルム) → Wein(ワイン)

翌日からはOttoが朝から学会へ行ってしまうので、ひとりで行動しなければならない。。。ちょっと心細いけれど、頑張ってリンツの町を歩こう!

2005.1.UP

 

3度目のオーストリアTOP